- 作成日 : 2024年9月9日
JCBカードWの審査は通りづらい?通過しやすいケースや落ちた場合の対策を解説
JCBカードWは比較的審査が厳しくないと言われていますが、本当に通過できるかどうか気になる方もいるでしょう。
本記事では、審査で見られるポイントや審査に通りやすいケースを紹介します。申込時の注意点も解説しているため、ぜひ参考にしてみてください。
目次
JCBカードWの審査で見られるポイント
JCBカードWは通常のJCBカードより、基本のポイント還元率が2倍になるお得なカードです。なお、JCBカードWの審査では申込条件や信用情報、年収などといった属性情報が重視されます。ここでは、審査で見られる具体的なポイントを詳しく解説します。
なお、JCBカードWの概要については、以下の記事をご覧ください。
申込条件を満たしているか
JCBカードWに申込む際、基本的な申込条件を満たしていることが前提です。具体的には、年齢が18歳以上39歳以下で本人または配偶者に安定した収入があることで、学生でも申込みできます。
ただし、18歳以上でも高校生は対象外です。申込条件を満たしてない状態では、審査以前の問題であるため、JCBカードWの発行は難しいと言えるでしょう。
与信審査の内容は明かされていない
クレジットカードに申込むと与信審査が行われます。与信審査とは、個人の支払い能力を把握するための調査で勤務先や勤続年数、過去の金融事故(支払い遅延など)、借入額などをもとに審査するものです。
与信審査の内容や基準は公表されていませんが、公共料金の未払いや借金がある場合は、審査に落ちる可能性があります。未払いや借金などは可能な限りクリアにしてから、JCBカードWに申込むのがよいでしょう。
目安となる年収は100万円
JCBカードWの審査において、目安となる年収は100万円とされています。ただし、JCB公式サイトに年収100万円以上と明記されているわけではなく、あくまでも目安です。JCBカードWは高校生を除く学生や主婦・(主夫)でも申込みができるので、比較的審査のハードルは低いと考えられます。
年収が低くても信用情報に問題なければ審査に通る場合があるため、初めてクレジットカードを作る方にもおすすめでしょう。
JCBカードWの審査に通りやすいケース
JCBカードWは比較的審査が厳しくないカードとして位置づけられています。ここでは、特に、審査に通りやすいケースとして4つ紹介しましょう。
安定した収入がある
クレジットカード会社は利用者の返済能力を審査するため、JCBカードWの審査においても安定した収入があることが重要な要素の一つです。安定した収入とは、毎月一定の収入が見込める職に就いていることを意味し、それが審査の際に高評価につながります。
正社員だけでなく、契約社員やパートタイマーでも長期間同じ職場で働いている場合は、安定した収入とみなされることがあります。申込みの際に、勤務先や勤続年数を記載する項目があり、長期間継続して就労している方が審査で有利になるでしょう。
複数のカードへの申込みがない
JCBカードW以外のクレジットカードの申込みがない場合は審査に通りやすくなります。短期間に複数のクレジットカードを申込む行為は「多重申込み」といわれ、年収や属性に問題なくても審査に落ちるケースがあります。多くのクレジットカードを取得しようとする行為が、支払い能力の不足やポイント取得のキャンペーン目的などとみなされるのです。
すでに他のクレジットカードを申込んでいる場合は、審査が済んでからJCBカードWを申込むようにしましょう。
借り入れがない
クレジットカードの審査において、借り入れ状況も重要なポイントです。多額の借り入れがあると返済能力を疑問視され、審査が厳しくなることがあります。
特に、消費者金融からの借り入れやリボ払いの残高が多い場合は、審査において不利になる可能性が高いでしょうJCBカードWの審査に通るためには、できるだけ借り入れを減らし、財務状況を健全にすることが重要です。
信用情報に問題がない
信用情報に問題がない方は、審査に通りやすくなります。信用情報とは、これまでのクレジットカードやローンの利用履歴、支払いの遅延や延滞の有無などを含む情報であり、クレジットカード会社は信用情報をもとに申込者を審査します。過去に延滞などがなく、利用履歴にネガティブな情報がない方ほど高評価です。
一般的に3カ月以上の延滞があると、信用情報にブラックリストとして記録されると考えられており、最長5年は記録が残ります。過去に携帯料金の未払いや奨学金の返済遅延などを経験した方は、審査で不利になるケースがあると理解しておきましょう。
JCBカードW発行を申込む手順
JCBカードWを発行する手順を紹介します。具体的には以下の4ステップで行います。それぞれを確認して、JCBカードWを発行してみましょう。
①公式サイトでJCBカードWの発行を申請する
まずはJCBカードWの公式ページにアクセスし、発行の申請をします。申請はWebのみであり、店頭での申込みはできません。
公式ページには「ナンバーレスカードを申し込む」「カード番号ありを申し込む」の項目があり、いずれかを選択します。
ちなみに、ナンバーレスカードとは、カード本体にカード番号やセキュリティコード、有効期限などが記載されていないタイプです。カード情報を他人に見られる心配がなく、番号ありのカードよりも発行までの期間が短いというメリットがあります。
この操作を完了すると「申し込み」のボタンを押すと個人情報入力のページに移ります。
②個人情報を入力する
続いて、個人情報の入力です。
申込者の名前(ローマ字入力)・生年月日・職業・年収・メールアドレスを入力します。
個人情報を入力して次に進むと、金融機関の口座情報を入力するページが表示されるため、カード利用時に引き落とす口座を入力しましょう。
ここで正しい情報を入力しないと審査が長引くばかりか、審査に落ちるケースもあるため、正確な入力が重要です。所定の内容を入力して申込むと審査に移ります。
③審査が完了するのを待つ
入力された情報をもとに信用情報が確認され審査に入ります。審査が完了するには早くて数分ですが、個人のおかれた状況によって審査にかかる期間は異なり、1週間以上かかるケースもあります。審査が完了してからカードが発送されるため、手元に届くには1〜2週間ほどかかるでしょう。
④カード受け取り後の設定を行う
カード番号ありの場合は、カードが手元に届けばすぐに利用できます。一方、ナンバーレスカードの場合は、MyJCBというアプリをダウンロードする必要があります。MyJCBアプリを起動させる初回のみ、本人確認書類と本人の顔写真の撮影が必要です。
本人確認が終わると、MyJCBアプリでカード情報(カード番号・有効期限・セキュリティコード)が確認できます。そのため、カードが届く前からオンラインショップや店頭で利用可能です。ネットショッピングや各種料金の支払いは、アプリでカード情報を確認して手続きしましょう。
JCBカードW発行を申込む際の注意点
JCBカードWを申込む際は、以下の点に注意しましょう。
- 申込み条件を満たしているか確認する
- 個人情報や収入情報を正しく記入する
前述のようにJCBカードWの申込条件は、18〜39歳までの、安定した収入のある方です。40歳以上の方や18歳の高校生は条件を満たしていないため、他のクレジットカードを検討しましょう。
また、個人情報や仕事・金融機関の情報を正しく入力することも重要です。申込みの際は、入力した情報をよく確認するように心がけましょう。
JCBカードWの審査に落ちた場合の対処法
JCBカードWは比較的、審査に通りやすいカードですが、審査落ちする場合もあります。審査に落ちた場合は、以下の対処法をやってみてはいかがでしょうか。
- 借り入れがある場合は返済する
- 他のカードに申込む
- プリペイドカードやデビットカードを利用する
借り入れの金額が多い場合、クレジットカードの審査に落ちやすくなるため、可能な限り早めに返済しましょう。
JCBカードWの審査に落ちた場合は、何度も申請を繰り返すよりも他のカードを申込む方がスムーズなケースもあります。他社のクレジットカードにも目を向けるとよいでしょう。
また、プリペイドカードやデビットカードなら審査なしで利用できます。キャッシング枠の設定はできませんが、キャッシュレス決済に利用する目的であれば、プリペイドカードやデビットカードを選択してもよいでしょう。
審査が厳しくないJCBカードWを作成して賢く利用しよう
本記事ではJCBカードWの審査で見られるポイントや審査に通りやすいケースを紹介しました。申込みに年齢制限はあるものの、比較的審査に通りやすく、学生や主婦でも申込み可能です。ナンバーレスカードの場合は、早ければ数分で発行されるケースもあります。
正社員でないパートやアルバイトでも審査に通る場合があるため、JCBカードWを申込んでみてはいかがでしょうか。
※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。
お金の知識をさらに深めるなら
※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。
関連記事
楽天カードのおすすめはどれ?特典や利用シーン別の選び方
楽天カードは、楽天グループのサービスで使い勝手が良く、高いポイント還元率が人気のクレジットカードです。しかし、楽天カードの種類は多く、どのカードが自分にとってベストなのか迷ってしまう方も多いでしょう。 今回は、利用シーンによって選べる人気の…
詳しくみる2枚目の楽天カードを作るメリットは?作り方や注意点も解説
「仕事用とプライベート用でカードを分けたい」とクレジットカードの2枚持ちを考えたことはありませんか。 楽天カードはお得な入会キャンペーンや還元率の高さから人気のあるカードです。2021年6月以降、個人でも2枚目の楽天カードが発行できるように…
詳しくみる三井住友銀行が発行するクレジットカードの選び方は?おすすめを紹介
SMBCグループの三井住友カード株式会社は、「三井住友カード」をはじめとして人気のクレジットカードを発行しています。様々なカードが発行されているため、「興味はあるけどどれを選べばいいかわからない」という方も多いでしょう。そこで今回は、三井住…
詳しくみるdポイント投資とは?始め方や運用のコツを解説
dポイント投資とは、通常のdポイントを利用して行う投資方法です。現金を使わず、気軽に投資が始められます。ポイントで本格的な投資を学びたい方は、現金と併用可能な「THEO+ docomo(テオプラスドコモ)」や「日興フロッギー」の利用もおすす…
詳しくみるVisaのタッチ決済とiDの違いは?どっちがお得か解説
近年、「Visaのタッチ決済」や「iD」などのキャッシュレス決済の利用が広がっています。便利で気軽に利用できるため、すでに使っている方も多いでしょう。一方で、「Visaのタッチ決済とiDはどう使い分ければいいのか」と疑問をもつ方もいます。 …
詳しくみるVISAのタッチ決済とは?対応カードや支払時の伝え方などを紹介
VISAのタッチ決済は、スーパーや交通機関などで使える非接触型の新しい決済サービスです。近年Google PayやApple Payにも対応し、より便利にりようできるようになりました。 今回は、VISAのタッチ決済の基礎知識や支払時の使い方…
詳しくみる