• 更新日 : 2023年11月24日

ゴールドカードのおすすめ5選!年会費無料や還元率、メリットで比較

ゴールドカードは、国内外の空港ラウンジサービスや手厚い旅行保険など、通常のクレジットカードよりも充実した特典が魅力です。近年では条件を満たせば年会費無料になるケースもあり、身近な存在になりつつあります。

本記事では、知っておきたいゴールドカードの主なメリットや人気のゴールドカードを5つ紹介します。

ゴールドカードとは?

ゴールドカードとは、通常のクレジットカードよりもステータスが高いカードです。具体的に、ゴールドカードと一般カードには次のような項目に違いがあります。

  • 年会費
  • ポイント還元率
  • ショッピング保険
  • 旅行傷害保険
  • 特別優待
  • 空港ラウンジサービス など

ほとんどのゴールドカードには、国内主要都市で使える空港ラウンジサービスや、無料のショッピング保険の高額な補償、海外旅行保険の手厚い補償額などが設定されています。ショッピングや旅行の際、万が一のことが発生しても、安心のサポートを受けられるでしょう。

またポイント還元率が高いため、日常の買い物などでも効率的にポイントが貯められます。

ゴールドカードの選び方

ゴールドカードは種類が多く、どのような項目を見ればいいのかわからない方も多いでしょう。ゴールドカードを比較する際に押さえておきたい3つのポイントを紹介します。

年会費

ゴールドカードを作る際は、年会費を必ず確認してください。ゴールドカードの年会費は無料から有料までさまざまです。有料の場合は、Oliveフレキシブルペイ ゴールドの5,500円からdカードGOLDの11,000円と料金の差があります。

年会費が高いほど、特典やサービスが充実する傾向がありますが、逆に高すぎて負担に感じる場合もあるかもしれません。

年会費に見合った特典やサービスを提供しているか確認し、申し込みするかを判断してください。

特典や還元率

ゴールドカードの特典や還元率で選ぶのも大切です。例えば、イオンゴールドカードには国内空港ラウンジなど旅行に関する特典が充実していますが、旅行にあまり行かない方は、特典を十分に活用できていない可能性があります。

ゴールドカードの加入前に、カード会社の公式サイトで自分がよく利用するサービスの特典があるかを事前に調べておくとよいでしょう。

付帯サービスや補償・保険

カードの付帯サービスや補償、保険の内容で選ぶのもおすすめです。例えば、三井住友カード ゴールド(NL)の場合、最高2,000万円の旅行傷害保険が利用付帯されています。

他にも、盗難や破損になった時に使われる「ショッピング保険」などもあります。保険の付帯サービスにも注目しておくと、より自分にあったゴールドカードに出会えます。

人気のゴールドカード5選

人気のゴールドカードを年会費や国際ブランド、ポイント還元率などの項目から評価しました。ここでは、厳選したゴールドカードを5枚紹介します。

三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カードゴールド(NL)は、年間100万円を超えると年会費が無料になる魅力的なカードです。利用額が年間100万未満の場合は、翌年から5,500円の年会費が発生します。月に90,000円以上利用すれば、年間100万円の利用額を達成でき、年会費の節約が可能です。

Oliveフレキシブルペイ ゴールド

年会費5,500円
国際ブランドVisa
ポイント還元0.5%
ポイント交換「Vポイント」のアプリ、ギフトカード、振込手数料など
スマホ決済Apple Pay*、Google Pay、PayPay、楽天ペイ、d払い、LINE Pay
交換マイルANAマイル
おすすめポイントナンバーレスカード

Oliveフレキシブルペイ ゴールドは、キャッシュカード、デビットカード、クレジットカード、ポイント払いの機能が1つになったカードです。支払いの切り替えは、スマートフォンの専用アプリで管理できます。カード番号が記載されていないナンバーレスカードで、高いセキュリティを保持しています。
*Apple Payは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

イオンゴールドカードセレクト

年会費無料
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB
ポイント還元0.5%
ポイント交換商品券やJCBギフトカード、電子マネーWAONなど
付帯保険・補償ショッピング保険、国内外旅行保険
スマホ決済AEON Pay、Apple Pay、イオンiD(Android)
交換マイルJALマイル
おすすめポイント対象グループ店舗でいつでもポイント2倍

イオンゴールドカードセレクトは、年間50万円以上の利用で発行される招待制のゴールドカードです。イオンゴールドカードセレクトは、まずは通常のイオンカードで毎月42,000円以上利用すれば簡単にクリアできる金額です。イオンの店舗をよく利用する方に適したカードといえます。

dカードGOLD

年会費11,000円(税込)
国際ブランドVisa、Mastercard
ポイント還元1.0%
ポイント交換スターバックスカード
付帯保険・補償dカードケータイ補償、旅行保険
スマホ決済Apple Pay、iD
交換マイルJALマイル
おすすめポイントケータイ補償が3年間付帯

NTTドコモが発行しているdカードGOLDは、ドコモの携帯電話やドコモ光の利用料金に対して10%のdポイントが還元されるお得なカードです。また100円ごとに1円分のdポイントがつきます。

dポイントは用途が広く、ギフト券やJALマイルへの交換や、楽天ポイントなど他のポイントにも移行できます。

楽天プレミアムカード

年会費11,000円
国際ブランドVisa、Mastercard、JCB、アメックス
ポイント還元1.0%
ポイント交換楽天Edyなど
付帯保険・補償旅行傷害保険、動産総合保険
スマホ決済タッチ決済、楽天Edy
交換マイルANAマイル、JALマイル
おすすめポイントプライオリティ・パス

楽天プレミアムカードは、インビテーションカードなしで加入できるコストパフォーマンスに優れたカードです。世界中の空港ラウンジが使えるプライオリティ・パスが無料で付帯しています(2025年1月1日から、利用回数5回まで)。

年会費無料で選ぶ!ゴールドカードおすすめ

年会費が無料で持てるゴールドカードを3つ紹介します。

イオンゴールドカード

イオンゴールドカードは、通常のカードで年間50万円以上利用すると、ゴールドカードに招待されます。案内DMが届き、ゴールドカードにランクアップしたい場合は、「暮らしのマネーサイト」から申請できます。

三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド(NL)は、年間100万円の利用で翌年の年会費が実質無料になり、加えて10,000ポイントもプレゼントされるお得なカードです。毎月90,000円以上利用する方であれば、1年間で合計金額が108万円になるため、年会費無料の条件を簡単に達成できます。

三井住友カード ゴールド(NL)を日常的に利用すると、年会費の負担なくゴールドカードが維持できます。

セブンカード・プラス(ゴールド)

セブンカード・プラスを利用していると、セブンカード・プラス(ゴールド)のインビテーションの案内が送られてくる場合があります。インビテーションの条件は公開されていませんが、他のゴールドカードの条件を参考にすると、年間100万円が1つの目安である可能性が考えられます。

セブンカード・プラス(ゴールド)の年会費は永年無料で、イトーヨーカドーやセブン&アイグループの店舗をよく利用する方には、とくにメリットが大きいカードといえます。

ゴールドカードのメリット

ゴールドカードには、空港ラウンジの利用や高い利用限度額などの多くのメリットがあります。

空港ラウンジの利用が可能

空港ラウンジの利用は、ゴールドカードの大きなメリットの1つです。空港内の専用ラウンジで、コーヒーを飲みながらパソコン作業をしたり、読書をしたりと快適な時間が楽しめます。

基本的にラウンジ内のドリンクやスナックは無料で提供され、シャワーや充電スポット、マッサージ機などを完備しているラウンジもあります。

手厚い旅行傷害保険やショッピング保険付帯

ゴールドカードの旅行傷害保険やショッピング保険は、通常のカードよりも補償内容が手厚い場合が多いです。例えば、イオンゴールドカードの場合、5,000万円の海外旅行傷害保険や年間300万円補償されるショッピング保険が付帯しています。

そのため、万が一のトラブルや、買い物中の盗難・破損被害に遭った際もしっかりとした補償を受けられるでしょう。事前に保険の適用条件や補償範囲を確認しておくことも大切です。

高い利用限度額

ゴールドカードは、通常のカードに比べて高い利用限度額が設定されています。利用限度額が高ければ、家電製品のまとめ買いや高級ツアーの予約などがスムーズに利用できます。

ただし利用限度額は、申込時の審査結果により決定されます。一時的に利用限度額を上げたい方は、必要に応じてカード会社に相談してください。

ゴールドカードのデメリット

ゴールドカードにはメリットがある一方、デメリットもあります。

年会費がかかる

ほとんどのゴールドカードは年会費が必要です。もちろん、年会費が無料のゴールドカードもあります。年会費が高いかどうかの判断は、カードに付帯している特典やサービスなども考慮して考えるべきです。

きちんと内容を確認し、自分に必要なサービスを選びましょう。

還元率が高いわけではない

ゴールドカードは年会費がかかるため、ポイントシステムやサービスによる還元率が高いと思われがちです。実際には、通常のカードと基本還元率が同じであるものも多く存在します。

ゴールドカードを選ぶ際は、ポイントシステムや特典も考え、自分の利用シーンや目的に合わせて最適なゴールドカードを選んでください。

ゴールドカードの審査は厳しい?

ゴールドカードは、通常のクレジットカードよりも審査基準がやや厳しく設定される傾向にあります。例えば、三井住友ゴールドカード(NL)の場合は「安定した継続収入のある満20歳以上の方」が申込基準と記載されています。通常の三井住友カードは18歳以上とされており、ゴールド独自の審査基準を設定しています。

また審査は、カードの利用履歴などの信用情報や、収入など本人属性の情報をもとに総合的に判断されます。カードの具体的な審査基準は公開されていません。カードを申し込む前に、自分の信用情報を確認しておきましょう。

即日発行できるゴールドカードはある?

即日発行ができる人気のゴールドカードを2つ紹介します。

  • 三井住友カードゴールド(NL)三井住友カードゴールドは、審査完了後、最短10秒でカード番号が発行されます。即時申し込みを希望した方は、カード番号発行後に電話認証を行い、専用アプリVpassに登録すると、カード決済が利用できます。
  • エムアイカードプラスゴールド
    エムアイカードプラスゴールドは、三越伊勢丹グループが発行しているクレジットカードです。オンラインの入会申し込み、または全国の三越伊勢丹のカードカウンターで申し込むと、最短でその日のうちにカードが受け取れます。

自分のニーズに合ったゴールドカードを選ぼう

ゴールドカードは、通常のクレジットカードにはない空港ラウンジの無料滞在や5,000万円の海外旅行傷害保険など、充実した特典が魅力です。高い年会費が気になる方は、安い年会費、または条件付きで年会費無料になるタイプのカードを選ぶと、バランスよく特典を享受できます。

またゴールドカードを申し込む前に、年会費、特典、付帯サービスの3点をチェックし、条件が自分に合っているかを確認しましょう。カードを上手に使い、自分のライフスタイルに適したゴールドカードを選んでみてください。


※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。

関連記事