- 作成日 : 2024年8月9日
イオンシネマ優待券を使えるクレカはどれ?映画をお得に観る方法を解説
一部のイオンカードには、映画をお得に観られる特典があります。映画館のチケットを通常料金で購入し、ドリンクやポップコーンなども購入すると、いくら映画好きでも行くことを躊躇してしまうような金額になることもあるでしょう。
本記事では、イオンシネマの優待券を購入できるイオンカードの種類と、映画をお得に観る方法をいくつか紹介します。
目次
イオンシネマ優待券とは
イオンシネマ優待券とは、特定のイオンカード会員が購入できるお得な映画鑑賞チケットのことです。対象のイオンカード会員であれば、映画鑑賞チケットが1,000円、ドリンク・ポップコーンセット(チケット込み)が1,400円で購入できます。
イオンシネマ優待券は、暮らしのマネーサイトから購入できます。
イオンシネマ優待券を購入できるクレカの種類
イオンシネマの優待券を購入するには、対象のイオンカード会員である必要があります。
イオンシネマ優待券を購入できるクレカの種類は以下の3種類です。
- イオンカードセレクト(ミニオンズ)
- イオンカード(ミニオンズ)
- TGC CARD
それぞれのカードの特徴は下記の通りです。
カード名 | 国際 ブランド | 年会費 | ポイント 還元率 | 付帯 サービス | 電子マネー 対応 | 発行 スピード |
---|---|---|---|---|---|---|
VISA、Mastercard | 永年無料 | 基本0.5% | クレジットカード盗難補償、ショッピングセーフティ保険(年間50万円まで) | Apple Pay AEON Pay イオンiD | カード発行は2週間 | |
VISA Mastercard | 永年無料 | 基本0.5% | ショッピングセーフティ保険年間50万円まで | Apple Pay AEON Pay イオンiD | イオンウォレットなら最短5分、カード発行は2週間 | |
JCB | 永年無料 | 基本0.5% | 海外旅行傷害保険最大3000万円 | Apple Pay AEON Pay イオンiD | イオンウォレットなら最短5分、カード発行は2週間 |
イオンカード(ミニオンズ)の引き落とし口座は、イオン銀行を含めいずれの金融機関でも可能です。一方、イオンカードセレクト(ミニオンズ)の引き落とし口座はイオン銀行のみです。
イオンシネマ優待券の種類
イオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARD会員限定で、イオンシネマの優待券を購入できます。
対象カード会員は、「ドリンク(Sサイズ)・ポップコーン(Sサイズ)セット引換券付きシネマチケット」を1,400円で購入できます。年間18枚まで購入可能です。
また、ドリンク・ポップコーンなしの特別鑑賞シネマチケットは1,000円で購入できます。全年齢が対象で、年間12枚まで購入可能です。
さらにお得なポイント
イオンシネマ優待券を購入できる3種類のイオンカード以外でも、イオンマークが付いているカードなら、会員本人はもちろん、同伴者1名まで300円割引でイオンシネマを利用できます。
割引は、イオンマーク付きのカードで、チケットをクレジット払いで購入することが条件です。
また、イオンマーク付きカードなら、お客さま感謝デーの毎月20日と30日に通常料金より700円割引でシネマチケットを購入できます。700円割引でチケットを購入するには、お客さま感謝デーに窓口でイオンマーク付きカードを提示するか、イオンマーク付きカードのクレジット払いで決済をする必要があります。
イオンシネマ優待券を軸にクレカを選ぶ際のポイント
イオンシネマ優待券を購入できる3種類のカードを比較して、利用目的別に選ぶポイントを解説します。
イオンを利用することが多く、イオン銀行の口座も開設したい
イオングループを利用する機会が多く、イオン銀行の口座開設をして公共料金や給与受け取りをまとめたい方は、イオンカードセレクト(ミニオンズ)がおすすめです。すでにお持ちの銀行口座でイオンカードを作成したい場合は、イオンカード(ミニオンズ)かTGC CARDが選択肢となります。
イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、クレジットカード、キャッシュカード、電子マネーWAONの機能が1つになったカードです。公共料金や給与受け取りもイオンカードセレクト(ミニオンズ)にまとめたり、オートチャージ設定をしたりすることでポイントも付いてお得です。
すぐにカードを利用したい
イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARDなら、スマホで申し込み完了後、最短5分で発行されるため、すぐにでもカードを利用したい方におすすめです。イオンウォレットでイオンiDやApplePayを設定してカードを利用できます。
イオンシネマ優待券を発行する手順
イオンシネマ優待券を購入するには、専用販売サイトの「暮らしのマネーサイト」にログインします。
「暮らしのマネーサイト」にログインするには、対象のカードが登録されたIDが必要なため、登録がまだ済んでいない方は、まずイオンスクエアメンバーIDの新規登録を行う必要があります。
ログイン後の流れは以下の通りです。
- 「メニュー」ボタンを選択し、「イオンシネマ優待」をタップ
- 「ご優待チケット購入」を選択して専用サイトに移動
- 「会員登録」もしくは「ログイン」し、注意事項と利用条件に同意後、チケットを購入
また、優待チケットを購入するには、対象カードが「本人認証(3Dセキュア)」登録済みであること、対象カードによるクレジット払いであることが必須条件になります。
なお、沖縄、鹿児島など一部の地域で利用できない場合もあるため注意が必要です。
映画をお得に観る方法は他にもある?
各映画館では、空席が多い時間帯、曜日、日付などで割引のサービスがあることが多いです。イオンカード会員以外でも、映画をお得に楽しめる方法をいくつか紹介します。
TOHOシネマズ
TOHOシネマズでは、auスマートパスプレミアム会員限定で毎週月曜日は1,100円で映画鑑賞できます。また、auの映画ポータルサイトからauスマートパスプレミアムに新規入会すると、チケットとポップコーンセットをそれぞれ500円で購入できます。
その他、上映開始が20時以降の映画(レイトショー)を1,500円で鑑賞できます。通常料金は2,000円であるため、500円お得な料金となります。
また、毎月1日と毎週水曜日は1,300円で、「映画の日」の12月1日は1,000円で鑑賞できます。
ユナイテッドシネマ
ユナイテッドシネマは会員になることで、大人の通常料金が2,000円のところ、平日は1,300円、土日祝日は1,500円で映画を楽しめます。大学生、幼児から高校生、シニア料金に分かれており、いずれも会員になるとお得な料金でチケットの購入が可能です。
会員になるには、600円の入会金と毎年の更新手数料がかかりますが、更新特典として「1,000円で鑑賞できるクーポン券」か「総額600円分の売店クーポン」がもらえます。
その他にも、映画6本を観ると1本が無料になるサービスや、メールアドレス登録者限定のサービスなどもあるため、映画館の利用頻度が高いほどお得感が増すことでしょう。
イオンカード会員が映画をお得に観る方法はさまざま
対象のイオンカード会員であれば、イオンシネマで映画をお得に観られることを紹介しました。優待券としてドリンクとポップコーンがセットで1,400円のシネマチケットと、1,000円で鑑賞できるシネマチケットが購入できます。優待券を購入できるイオンカードは3種類あるため、カード特典やご自身の用途に合わせて選択しましょう。
また、イオンカードを利用する方法以外にも、お得に映画鑑賞できるクーポンや会員特典があります。チケットを取る前に、観たい映画の日程とお得になる日付・曜日・時間帯などが重なるかチェックしてみるのもおすすめです。ご自身のライフスタイルに合わせて、お得に映画を楽しみましょう。
※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。
お金の知識をさらに深めるなら
※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。
関連記事
Vポイントアッププログラムとは?還元率やお得な活用方法を解説
2024年4月22日より「Tポイント」が「Vポイント」に名称を変えスタートしました。早速ポイ活ファンの方々に注目されているVポイントですが、なるべくポイントを多く貯める方法はあるのでしょうか。 今回は、Vポイントの「Vポイントアッププログラ…
詳しくみるクレカ積立におすすめのクレカと証券会社は?お得な組み合わせを解説
「クレカ積立」はクレジットカードで手軽に積立投資ができると話題です。2024年1月から新NISAが始まり、今後ますます注目が集まりそうな投資方法です。 本記事では、クレカ積立のメリット・デメリットから、クレジットカードと証券会社の組み合わせ…
詳しくみる楽天ゴールドカードを使うメリットは?楽天カードや他社カードよりもお得?
楽天ゴールドカードは、楽天カードの上位カードです。人気の「楽天カード」から、特典がより充実している「楽天ゴールドカード」に切り替えを検討している方も多いでしょう。 今回の記事では、楽天ゴールドカードのメリットやお得な付帯サービスを詳しく解説…
詳しくみるコンビニでお得なクレジットカードは?還元率や使い方を解説
コンビニをよく利用する方は、少しでもお得な方法で決済が行えないか知りたいのではないでしょうか。対象店舗で特定のクレジットカードを利用すると、7%ものポイント還元を受けられる場合があります。そこで本記事では、コンビニをお得に利用できるクレジッ…
詳しくみるPayPayカードの還元率は?還元率アップの条件や効率的な貯め方を解説
PayPayカードの基本付与率は1.0%です。年会費無料で利用金額200円(税込)ごとに2円相当のポイントが貯まり、1ポイント=1円で利用できます。ポイントの有効期限がなく、条件を達成すれば還元率がアップします。ここでは最大7.0%の還元率…
詳しくみるイオンカードの締め日と支払い日は?引き落としの確認方法も紹介
イオンカードは、イオングループが発行するクレジットカードで、イオン店舗や提携先などでお得に利用できます。クレジットカード利用の毎月の締め日と支払い日を把握しておくことで計画的なマネーライフにつながります。 この記事では、イオンカードの締め日…
詳しくみる