• 作成日 : 2024年2月2日

授権資本

授権資本(authorized capital)とは、会社が法律や定款で発行できる株式の最大数を指します。会社設立時や増資時に、株主や法律の許可を得て定められます。この枠内で会社は新しい株を発行して資金を集めることができますが、授権資本を超えて株を発行するには株主総会で定款の変更が必要です。授権資本は実際に発行されている株式(発行済み資本)とは異なり、将来の資金調達のための潜在的な能力を示しています。


※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。