• 作成日 : 2024年1月5日

EURIBOR(欧州銀行間取引金利)

EURIBOR(ユーリボー)は、ユーロ圏の主要銀行間で貸し借りされる際の平均金利を指します。これは、銀行が互いにお金を貸し合うときの参考となる指標で、異なる期間(1週間から12ヶ月)の金利があります。EURIBORはユーロ圏の金融市場の状況を反映し、ローンやモーゲージなどの金利設定の基準として広く使われています。簡単に言うと、ヨーロッパでのお金の借りるコストを示すバロメーターのようなものです。欧州マネーマーケット協会(EMMI)が公表しています。


※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。