• 作成日 : 2024年1月5日

MACD

MACD(Moving Average Convergence Divergence)は、株や通貨のトレンドを分析するための指標です。短期(12日間)と長期(26日間)の指数平滑移動平均(EMA)の差を計算し、その差(MACDライン)と、その差の平均(シグナルライン)をチャートにプロットします。MACDラインがシグナルラインを上から下に突き抜けると売り信号、下から上に突き抜けると買い信号とされます。トレンドの勢いや転換点を見極めるのに役立ちます。


※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。