• 作成日 : 2024年1月5日

ベーシスポイント

「ベーシスポイント」とは、金利や投資収益率などの割合を示すときの単位の一つで、1ベーシスポイントは0.01%を意味します。例えば、金利が1%から1.05%に上昇した場合、5ベーシスポイント上昇したと言います。この単位は、金融市場での微細な変動を表現する際に特によく使用されます。言い換えれば、100ベーシスポイントが1%に相当します。ベーシスポイントを用いることで、小さな金利の変動や差異を分かりやすく、具体的に示すことができるので、金融の専門家やアナリストなどが頻繁に使用する単位です。


※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。