• 作成日 : 2024年1月5日

シリアル限月

シリアル限月とは、先物取引オプション取引における限月(取引の決済を行う期限)の一つで、通常の限月(3月、6月、9月、12月)以外の月を指します。例えば、1月や2月、4月などが該当します。これらの限月で取引する契約を「シリアル限月契約」と呼びます。シリアル限月契約は、通常の限月契約に比べて取引期間が短いため、短期間での投資戦略を立てる投資家に利用されます。


※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。