• 作成日 : 2023年12月8日

往来相場

「往来相場」とは、株価や為替などの金融市場で、特定の範囲内を行ったり来たりしながら、大きな上昇や下降のトレンドが見られない状態を指します。この期間中、価格は上限と下限の間を往復するため、市場には方向性がなく、投資家は大きな利益を狙いにくい状況となります。往来相場は、市場参加者が次の明確な動きを待っている時によく見られます。


※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。