インデックス
「インデックス」とは、特定の市場やセクターの動きを代表する数値や指標のことを指します。最も一般的に知られているのは株価指数で、特定の株式市場や業種、国・地域の株価の平均的な動きを示すものとして用いられます。例えば、日本の日経平均株価やアメリカのダウ・ジョーンズ工業平均、S&P 500などがこれに該当します。
インデックスは、市場全体の動向や特定のセクターの健全性、投資の参考情報として利用されます。また、多くの投資商品(例:インデックスファンドやETF)が、これらのインデックスの動きに基づいて運用されるため、投資家にとって重要な指標となっています。一般的に、インデックスの上昇は市場の好調を、下落は市場の低迷を示すと解釈されます。
※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。