• 作成日 : 2023年10月3日

SRI

「SRI」とは「Socially Responsible Investment」の略で、日本語では「社会的責任投資」と訳されます。SRIは、投資の際に企業の金融的な側面だけでなく、環境、社会、企業統治(ESG)といった非金融的な側面も考慮に入れて行う投資手法を指します。

具体的には、環境保護活動を積極的に行っている企業や、従業員の人権を尊重している企業、透明で良好な企業統治を持つ企業など、社会的・環境的価値を持つ企業に投資をすることを重視します。

近年、SRIやESG投資は世界中で急速に注目を集めており、多くの機関投資家や個人投資家がこの手法を取り入れることで、持続可能な社会の実現に貢献しています。


※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。