バランス型ファンド

「バランス型ファンド」とは、投資対象として株式と債券など複数の資産を組み合わせた投資信託のことを指します。このタイプのファンドの目的は、株式の成長の機会と債券の安定性など、異なる特性の資産をバランスよく取り入れることで、中程度のリスクを取りながらも一定のリターンを追求することです。

具体的には、株式市場が好調な時には株式からのリターンが期待でき、株式市場が不調な時や金利が変動した場合には債券が安定的なリターンをもたらす可能性があります。このように、異なる特性を持つ資産クラスを組み合わせることで、市場の変動に対するリスクを分散させるのがバランス型ファンドの特徴です。初心者や中立的なリスク許容度を持つ投資家にとって、多様な資産への投資を一つのファンドで行える点が魅力とされます。

※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。