株式のリスクプレミアム
「株式のリスクプレミアム」とは、株式投資のリスクを取ることで期待される追加の収益を指します。具体的には、無リスク資産(例:国債)の収益率と、株式の期待収益率との差を言います。
簡単に言うと、リスクを取って株に投資する理由の一つは、無リスク資産よりも高いリターンを期待するためです。この高いリターンの部分、つまりその差額が「リスクプレミアム」となります。
例えば、国債の収益率が1%、株式の期待収益率が6%の場合、リスクプレミアムは5%となります。この5%が、株式投資のリスクを取る投資家への「報酬」と考えられます。
※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。