- 更新日 : 2023年9月8日
RTGS
RTGS(Real Time Gross Settlement)は、銀行間の大口取引などをリアルタイムで即時決済するシステムを指します。従来のシステムでは、取引の決済を一定の時間まとめて行うことが一般的でしたが、RTGSの場合は取引が発生したその瞬間に決済が完了するため、決済の遅延やリスクを大幅に削減できます。
具体的には、A銀行とB銀行間で大きな金額の取引が行われた場合、その取引はRTGSを通じて即座に確定・決済され、両銀行の口座残高もリアルタイムで更新されます。このように、RTGSは金融システムの効率性と安全性を高める重要な役割を果たしています。
※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。
お金の知識をさらに深めるなら
※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。