• 更新日 : 2023年9月8日

約定代金

「約定代金」とは、証券(例えば株式)の売買が成立したときの取引金額のことを指します。たとえば、1株1000円の株式を50株購入した場合、約定代金は1株1,000円×50株=5万円となります。この金額は、売り手と買い手が合意した価格と取引量により決まります。また、約定代金は取引手数料を含まない純粋な株式の価格です。取引を行う際は、約定代金以外にも手数料等が発生することを理解しておくことが大切です。


※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。