NAPM指数

「NAPM指数」は、アメリカの製造業の景気を示す重要な経済指標で、現在は「ISM製造業景気指数」と呼ばれています。NAPMとは、かつての発表団体の名称であるNational Association of Purchasing Management(全米購買部協会)の略ですが、現在はInstitute for Supply Management(ISM・全米供給管理協会)が発表しています。この指数は、新規注文、生産、雇用、供給業者の納期、在庫などの要素を調査し、それらの加重平均をとって算出します。50%を超えると拡大を、50%未満だと縮小を示します。

※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。