• 更新日 : 2023年9月8日

乖離率

「乖離率」は、証券の実際の市場価格とそれが追従するべき基準価格との差をパーセンテージで表したものです。例えば、株価指数連動型投資信託(ETF)の場合、乖離率はETFの市場価格とその追従対象となる株価指数の差を示します。乖離率が大きいと、そのETFの価格が株価指数から大きく逸脱しているという意味になります。乖離率は投資判断の一つの指標となります。市場価格が基準価格よりも高い場合、投資家はその証券が過剰評価されていると解釈することもありますし、その逆もまた然りです。


※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。